先日、ゆり組で伊太小学校に行き
小学生のお兄さんお姉さんの作った「陶芸」を見せてもらいました。
「すごい!本物のお皿とかコップみたい」
「お面みたいのもある」
「こういうの使ってみたい!」と、作りたい気持ちがいっぱいに。
そこで、
ゆり組さんも陶芸を
経験してみることに。
陶芸で使うのは
『信楽粘土』
という土粘土。
「やわらかくって
気持ちいい~」と
土の感触を楽しみながら
思い思いの形に
していきます。
焼いたときに
割れないように
指先を使って丁寧に
ツルツルになるように
撫でながら作りました。
お皿やコップの他に えんぴつ立てや動物の形・・・
子どもたちの思いがつまった形ができました。
冬休みの間中乾かして、
年明けに隣の樟誠高校の窯を借りて素焼きをする予定です。
釉薬での色付け、そして本焼きとまだまだ作業は続きますが
どんな陶芸ができるかとても楽しみです。